2018-01-01から1年間の記事一覧

3歳児流、遊びながら学ぶ 人のからだカード

遊びながら学ぶ 人のからだカード 書店で買える親勉カードです。 もちろん私は、一時帰国の時に手に入れました。 Amazonで一時的に品切れしていたので、ジュンク堂まで電話してお取り置きして買いに行きましたよ! 3歳の息子が、 博物館で頭蓋骨を見たこと。…

ご飯やおやつの時間に出来る分数

分数でつまづく子、つまづかない子 小学校で分数が出てきた時、すんなり受け入れられる子とそうでない子がいるかと思います。 何を隠そう、私も分数で苦戦した子のひとりでした。 分数の足し算、分数の引き算、分数の掛け算、分数の割り算、やり方は教えても…

親勉家庭の必須アイテム、ラミネータ

必須アイテム、ラミネータ! 親勉を家庭で実施するにあたって、絶対に買っておいたほうが良いものがあります。 それはラミネータ! ラミネータをご存知ない方のためにご説明すると、飲食店のメニューなどで、 紙が透明のシートでコーティングされているのを…

3歳でもできる部首トランプ遊び

部首トランプ 親勉ショップの部首トランプ。 hahaben-shop.com 親勉やってなかったら、何が面白いのか分からないトランプです。 2歳〜3歳男子、我が家の遊び方 このトランプは、七並べなどに使うとちょうど同じ部首がズラーッと並んで覚えやすいのですが、 3…

寝ながらでも出来る、歴史人物のインプット

歴史人物トランプ 親勉公式の歴史人物トランプ。 hahaben-shop.com そして、書店で販売している歴史人物トランプ。 3歳の息子も、このトランプが大好きです。 遊び方 3歳になるまでは、ゲームっぽいことも出来なかったので、アナウンス=声かけ(「織田信長…

【2歳男子親勉的おでかけ】タイ・チェンライ_アカ族の村

タイの北部チェンライ チェンライは、タイ最北部の県です。 山が多く涼しい気候、そしてメコン河をはさんでミャンマー、ラオスの国境と接しており、異文化が混じり合う場所でもあります。 2017年11月、私の両親がボランティアでチェンライを訪れることになり…

【3歳男子親勉的おでかけ】ベトナム・ハノイ民俗学博物館

ベトナムハノイの魅力 ミャンマー、ヤンゴンの良いところは、東南アジアの他の国に行きやすいことです。 中でも、私がとても気に入っているのがベトナムの首都ハノイです。 日本のみなさんに馴染みのあるベトナムの都市は経済の中心であるホーチミンかと思い…

【3歳男子親勉的おでかけ】上野国立科学博物館_展示編

展示 国立科学博物館には、大きく分けて「日本館」と「地球館」という2つの建物があります。 地球館 3歳児にオススメなのは…というか、子供全般にオススメなのは、やはりコンパスがある地球館です。 恐竜、動物、虫、魚、植物が、臨場感たっぷりに展示されて…

【3歳男子親勉的おでかけ】上野国立科学博物館_設備とTips編

上野国立科学博物館 東京の家から行きやすい、上野の国立科学博物館! リピーターズパスを手に入れ、日本に一時帰国するたびに訪れています。 子供と一緒に一日中遊べて、親も楽しく、さらに親勉的アナウンスの宝庫という天国のような場所。 攻略のコツをま…

2018/2/2親勉実践記録

扁桃腺 月曜日ー水曜日、息子は幼稚園を休む。 40度を超える熱を出したためだ。月曜の夕方に病院に連れて行く。 息子がミャンマーで熱を出して病院に行ったのは、2016年以来で、色々忘れている。 扁桃腺がはれていると言われ、抗生剤と解熱剤(2種類)を処方…

2018/1/22親勉実践記録

木曜夜〜日曜夜のプチハノイ旅行 関連会社の10周年パーティへの参加のため、ヤンゴンからハノイに出張がてらの週末旅行へ。 落ち込むことが多かったりして、ハノイも行くの面倒かも、、、とまで思っていたのだけれど、結果的には行って良かった! 5,6年ぶり…

2018/1/18親勉実践記録

アウトプット 息子が、いちごのコーンフレークを持ってきて、「いちご、栃木県」と言っていたので、「そうだよ!よく知ってるね。栃木県は、とちおとめっていういちごがたくさん取れるんだよ」とホメホメ。 毎回、「いちごだね。ストロベリーだよ、いちごは…

2018/1/15親勉実践記録

貼り勉効果 英検ジュニアのブロンズとシルバーの単語ポスターを貼ってから、夫もふとした瞬間にアナウンスしているのを見かけるようになった。 貼り勉効果、おそるべし。これは早くやればやるほど効果的というのもうなづける。 おやつにゼリーをあげると、息…

2018/1/8親勉実践記録

貼り勉スタート やりたいやりたいと思っていたのに、ミャンマーの家の壁の脆弱さ(テープ貼ってはがすと壁の塗装がはげる)と、自分の横着でやれていなかった貼り勉。 戸棚に貼ればいいと気づき、ようやく重い腰をあげて貼りました。 スペースの関係で、英検…

2018/1/3親勉実践記録

歴史人物アナウンス表 インストラクターさんがリリースした歴史人物アナウンス表を取り出して、一緒に見ながらお話。 「これ誰だっけ?」「おだのうなが!」「そうだよね、織田信長は、楽市楽座を作ったり、安土城を作ったりしたんだけど、家来の明智光秀に…